2007年01月10日
今日までの日々
本日の
最高のテニス日より![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コーチを含めて5人でした![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
いつものように自分の下手さを実感
で終了
なぜかリラックスして打てない。力み過ぎ![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
まぁ練習あるのみだから明日の自主トレで頑張ります![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
ここらで今までのテニス履歴。
2年前に友人に誘われ体験で行ったスクールではまり
入会![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
以後あらゆる地域で体験を荒らし、ひたすら壁打ち![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
テニスをやる仲間は友人と2人、壁だけだった。
楽しそうにコート
でやる人たちをみて羨ましかった![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
で、2ヶ月位してコートを初めて予約確保
だが相手は友人だけ。。。ひたすらストロークを打ち合った![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そこで、何を血迷ったか
試合にエントリー![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
当然、技術もままならないのに勝算はありえないが、初めての試合で2ゲームを取った![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
対戦相手の方も「やりにくかったわぁ~」と
そりゃそうでしょ、まだダブルスの動きもポジションもわからないままひたすらコートに返すがやっと![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
でも・・すご~~く楽しかったのを覚えてます。
オバカだ
後でスクールのコーチ
に話したら試合でたんすっか?って驚かれたの覚えてます。
それから試合に出ては負け続ける日々
でも練習し仲間もでき上の方からもお声がかかるようになり![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
以外はコートに行った。
対戦相手に絶対
いつかはやっつける
と心に決め、スクールで練習した。
コーチも対応が変わってきた。
必要以上に厳しいし返球、アドバイスが増えた。
ますます気合いが入っていった![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
その頃気がつくと、友人は寒い日はコートに来なくなった![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
ダブルスの相方がいなくなってしまった
凹んだ![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その時出会った
コーチにテニス理論を教わる![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
それから益々上達していった・・と思う。
腹立つけど、私にとって最高の師匠がMコーチ。
彼の教えを守って頑張る日々なんです![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
いつものように自分の下手さを実感
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
なぜかリラックスして打てない。力み過ぎ
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
まぁ練習あるのみだから明日の自主トレで頑張ります
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
ここらで今までのテニス履歴。
2年前に友人に誘われ体験で行ったスクールではまり
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
以後あらゆる地域で体験を荒らし、ひたすら壁打ち
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
テニスをやる仲間は友人と2人、壁だけだった。
楽しそうにコート
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
で、2ヶ月位してコートを初めて予約確保
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そこで、何を血迷ったか
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
当然、技術もままならないのに勝算はありえないが、初めての試合で2ゲームを取った
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
対戦相手の方も「やりにくかったわぁ~」と
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
でも・・すご~~く楽しかったのを覚えてます。
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
後でスクールのコーチ
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
それから試合に出ては負け続ける日々
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
でも練習し仲間もでき上の方からもお声がかかるようになり
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![雪だるま](http://blog.tennis365.net/common/icon/84.gif)
対戦相手に絶対
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
コーチも対応が変わってきた。
必要以上に厳しいし返球、アドバイスが増えた。
ますます気合いが入っていった
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
その頃気がつくと、友人は寒い日はコートに来なくなった
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
ダブルスの相方がいなくなってしまった
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
その時出会った
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
それから益々上達していった・・と思う。
腹立つけど、私にとって最高の師匠がMコーチ。
彼の教えを守って頑張る日々なんです
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。