2007年04月28日
弱すぎ・・
先日の
女D試合で0-4から追い上げ5-5
ここから自分のサーブ。
流れは私たちにある。
が ここからがメンタルの弱いところ
1本ずつ確実にと意識したらカタくなり・・。
ガチガチになってしまい
1ゲーム先行されてからは自滅。
ファーストが入らなくなり。リターンも力む
勝ちを意識した訳じゃない。
ミスをしてはいけない。と思ったのがいけなかった。
そのままの勢いで進めば良かったんだ。
いい試合だったと言ってくれたが、自分の弱さを実感した日でありました

ここから自分のサーブ。
流れは私たちにある。
が ここからがメンタルの弱いところ

1本ずつ確実にと意識したらカタくなり・・。
ガチガチになってしまい

1ゲーム先行されてからは自滅。

ファーストが入らなくなり。リターンも力む

勝ちを意識した訳じゃない。
ミスをしてはいけない。と思ったのがいけなかった。
そのままの勢いで進めば良かったんだ。
いい試合だったと言ってくれたが、自分の弱さを実感した日でありました

2007年04月19日
やっと晴れ?
ご無沙汰してしまった
4月上旬から月曜日と日曜日は毎週試合の連日で、頭がパニック
パートナーは違うし、天候も

と睨めっこで、試合も中途半端に中止になったり。
サーフェイスもクレーにハードと
慌しかった
ペァ練習も出来なくて結果惨敗。
でも条件は一緒。負けは負け
その中で先週の試合に出た
相方との相性も良いので、来月からペァ練習をしていく事となる。
彼女も凹まない
超前向き
所属は別だがそれぞれ練習を重ねて2人で自主練
やっと3年目にして良きパートナーと出会えた気がする
今日から
だし明日の練習が楽しみっす

4月上旬から月曜日と日曜日は毎週試合の連日で、頭がパニック

パートナーは違うし、天候も



サーフェイスもクレーにハードと


ペァ練習も出来なくて結果惨敗。
でも条件は一緒。負けは負け

その中で先週の試合に出た

彼女も凹まない


所属は別だがそれぞれ練習を重ねて2人で自主練

やっと3年目にして良きパートナーと出会えた気がする

今日から


2007年04月11日
少しだけOK?
3時間鬼
コーチ!
何とか
にも降られず終了
初っぱなコーチとの
ボレーちょっとうれしい事があった
技術面でいつもと同じ事を言われてなかなか出来ない事が出来たとき、暗黙で次の段階のメニューや球出し、内容が変わる。勝手にカルが思っているだけかもしれないが
ボレーでの注意点が減った気が・・・
本日少しだけそんな感じを受けた
次のショット別の練習でコーチが初めて
「次は~~~をやろう!・・出来てきた。」って言った
普段はあり得ん話しなの。
次のステップOK
って事よね

超調子に乗り本日の後半レッスン
ストローク&トップスピンロブ
ロブはどうも手打ちになってしまう
打点は後ろ気味でいいのだが、腕だけで打ってしまう
ストロークさえスピンで悩んでいるのに更に落ち込み
10本中3本位出来た気がするが・・・。
ストロークラリーは肩入れを意識してガンガン打った。
サーブに実践。
サーブはファーストが入ればブレイク確率も上がる。
セカンドで入れに行くとダボ
どうも弱気になってしまう
回転のかかったセカンドを覚えなきゃ。
浮かれていたカルは即反省
まだまだ教わる事は山のようにあるのだ

何とか


初っぱなコーチとの


技術面でいつもと同じ事を言われてなかなか出来ない事が出来たとき、暗黙で次の段階のメニューや球出し、内容が変わる。勝手にカルが思っているだけかもしれないが


本日少しだけそんな感じを受けた

次のショット別の練習でコーチが初めて


普段はあり得ん話しなの。
次のステップOK





ストローク&トップスピンロブ
ロブはどうも手打ちになってしまう

打点は後ろ気味でいいのだが、腕だけで打ってしまう

ストロークさえスピンで悩んでいるのに更に落ち込み

ストロークラリーは肩入れを意識してガンガン打った。
サーブに実践。
サーブはファーストが入ればブレイク確率も上がる。
セカンドで入れに行くとダボ

どうも弱気になってしまう

回転のかかったセカンドを覚えなきゃ。
浮かれていたカルは即反省

まだまだ教わる事は山のようにあるのだ

2007年04月10日
ひさしぶりのダブルス♪
行って来ました今年初のダブルス試合 

超ベテランの方ばかり。
私の中ではベテランは・・・
テクニシャン&小手先でテニスをする苦手な人。
脚があるわけでもなく動かないのにポジションが良く何でも拾い、スピードも殺されゆる~~~い球を打つ
。
結果いつも我慢できず打ち込み凡ミスで負けがいつものパターンね。
あたしら速いボールが大好き
ゆるいの大嫌い
結果
2勝2敗。
ペア練習もままならなかったのだが1戦目、2戦目と反省し、作戦会議してなかなか良かった
今までのぺァ相性は一番
それが一番うれしかった
次回に向けて練習積みます


超ベテランの方ばかり。
私の中ではベテランは・・・
テクニシャン&小手先でテニスをする苦手な人。
脚があるわけでもなく動かないのにポジションが良く何でも拾い、スピードも殺されゆる~~~い球を打つ

結果いつも我慢できず打ち込み凡ミスで負けがいつものパターンね。

あたしら速いボールが大好き

ゆるいの大嫌い

結果



今までのぺァ相性は一番

それが一番うれしかった


