2007年04月11日
少しだけOK?
3時間鬼
コーチ!
何とか
にも降られず終了
初っぱなコーチとの
ボレーちょっとうれしい事があった
技術面でいつもと同じ事を言われてなかなか出来ない事が出来たとき、暗黙で次の段階のメニューや球出し、内容が変わる。勝手にカルが思っているだけかもしれないが
ボレーでの注意点が減った気が・・・
本日少しだけそんな感じを受けた
次のショット別の練習でコーチが初めて
「次は~~~をやろう!・・出来てきた。」って言った
普段はあり得ん話しなの。
次のステップOK
って事よね

超調子に乗り本日の後半レッスン
ストローク&トップスピンロブ
ロブはどうも手打ちになってしまう
打点は後ろ気味でいいのだが、腕だけで打ってしまう
ストロークさえスピンで悩んでいるのに更に落ち込み
10本中3本位出来た気がするが・・・。
ストロークラリーは肩入れを意識してガンガン打った。
サーブに実践。
サーブはファーストが入ればブレイク確率も上がる。
セカンドで入れに行くとダボ
どうも弱気になってしまう
回転のかかったセカンドを覚えなきゃ。
浮かれていたカルは即反省
まだまだ教わる事は山のようにあるのだ

何とか


初っぱなコーチとの


技術面でいつもと同じ事を言われてなかなか出来ない事が出来たとき、暗黙で次の段階のメニューや球出し、内容が変わる。勝手にカルが思っているだけかもしれないが


本日少しだけそんな感じを受けた

次のショット別の練習でコーチが初めて


普段はあり得ん話しなの。
次のステップOK





ストローク&トップスピンロブ
ロブはどうも手打ちになってしまう

打点は後ろ気味でいいのだが、腕だけで打ってしまう

ストロークさえスピンで悩んでいるのに更に落ち込み

ストロークラリーは肩入れを意識してガンガン打った。
サーブに実践。
サーブはファーストが入ればブレイク確率も上がる。
セカンドで入れに行くとダボ

どうも弱気になってしまう

回転のかかったセカンドを覚えなきゃ。
浮かれていたカルは即反省

まだまだ教わる事は山のようにあるのだ
